国家試験・進路
卒業後の進路
2024年(令和6年)度の生徒の卒業後の進路です。
看護学科(3年課程)
看護学科(3年課程)
大学病院(9.6%)
・京都大学医学部附属病院 ・京都府立医科大学附属病院 ・関西医科大学香里病院
公的病院等(都道府県・市町村)(5.5%)
・福知山市民病院 他
公的病院等(国立・済生会・日赤等)(8.2%)
・京都第一赤十字病院 ・京都第二赤十字病院 ・京都鞍馬口医療センター ・京都済生会病院 ・国立循環器病研究センター
一般病院(75.3%)
・宇治徳洲会病院 ・京都桂病院 ・宇治おうばく病院 ・日本バプテスト病院 ・医仁会武田総合病院 ・京都岡本記念病院 他
進学(1.4%)
助産学科
助産学科
大学病院(27.8%)
・京都府立医科大学附属北部医療センター ・滋賀医科大学附属病院 ・福井大学医学部附属病院 ・愛知医科大学病院
公的病院等(都道府県・市町村)(11.1%)
・京都山城総合医療センター 他
公的病院等(国立・済生会・日赤等)(22.2%)
・独立行政法人舞鶴医療センター ・京都済生会病院
一般病院(27.8%)
・足立病院 ・宇治徳洲会病院 他
クリニック(11.1%)
・醍醐渡辺クリニック 他