看護学科(3年課程)
Nursing science (3 years)
「あなたに会えてよかった」 出会う人々にそう言ってもらえる看護師に育ってほしい
看護学科(3年課程)とは?
いのちを、人を、そして自分を大切にできる
感性豊かな人間性を育む
平成12年4月に開設された、明るく自由な雰囲気のなかで3年間を過ごす学科です。地域で暮らす人々についての理解を深め、様々な健康段階について理解が深まるように積み重ねの学習ができるカリキュラム構成しています。学生一人ひとりが主体的、創造的な学習に取り組み、3年間という短期間であっても充実した学習期間となるように、授業時間は3195時間としています。
その中で専門職業人にふさわしい倫理観を持ち、感性豊かな人間性を育み、主体的に学習し、責任を持って行動できる人材を、3年間という最短コースで育成していきます。
看護学科(3年課程)の特色
助産学科への内部推薦制度
助産学科への内部推薦制度があり、進学を目指して意欲的に学習を積むことで、夢が実現できます。
入学直後からの進路支援
キャリアセンターの設置
入学直後から自分の目標と適性を見極め進路の方向性を明確にします。
シミュレーション教育の充実
シミュレーション教育の専任教員を配置しています。基礎看護技術と臨床判断能力を習得するための実習室と様々な場面を想定した複数のシミュレーション演習室を完備しています。
国家試験対策の充実
看護師国家試験の3ヶ年計画
1年次から3年間の学習計画を提示し、確実に看護師国家試験合格を目指します。学習に集中できる充実した学習室と図書室を完備しています。
学習内容
1年次
地域包括ケアの一員として責任を果たせるように、地域特性に関心を持ち、そこで生活する住民に関心をもてるように、積極的に地域参加できる授業の工夫をしています。
また、人間理解に必要な基礎科目と身体の機能・構造を中心に学習することで、看護に必要な基礎的知識を習得し、基礎的技術を身につけます。また、対象に起きている状態を即座に判断できる力を育成するため、現状に気づくこと・変化の原因や今後を判断できるようにシミュレーターを活用した授業をしています。そのうえで、あらゆる健康レベルにある対象者の健康問題をアセスメントし、個々に応じた看護を提供する力を高めていきます。
専門学校であるため、用意されたカリキュラムはすべてが必修科目であり、選択科目などはありません。そのため授業のない空き時間を待つ必要はなく、自分で履修科目を計画・設定する煩わしさもありません。
2年次
1年生で学んだ内容を深め、病気と看護についての理解を定着させる期間です。健康障害が患者の日常生活に及ぼす影響を理解するために、エビデンスに基づく思考を磨き、臨床判断能力に必要な基礎力を獲得し、看護過程を展開する基礎的知識を身につけます。学内で学んだ内容を実践するために、後期には保育園・老人福祉センターでの実習を経て、病院実習を含め180時間4単位の実習に取り組みます。
そのなかで看護師に必要とされる、倫理的な判断力と看護実践提供のための基礎的能力を養っていきます。
3年次
2年間で学習した内容を施設で実践します。今後、高齢社会が進行することで住み慣れた在宅で人生最後までの時を送れるように支援することが求められます。
健康障害や成長発達に応じた人間のライフサイクルの特徴から健康上の課題を明らかにし、その多様なニーズや特徴をふまえ、看護を実践することで、学習したことを生きた知識と実践力にできる重要な時期です。実習施設が大学病院や公立病院、地域に密着した施設まで多様であることにより、一つ一つが貴重な経験に繋がります。
たくさんの出会いにより自分自身と向き合い、自分に気づき、自分が変わり、『なりたい自分になれる』、そんな時期です。